ショートステイ(特養併設型)
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
おとしよりを介護されているご家族の方が、病気。休息等の理由によりご家族で介護できない場合に、おとしよりを一時的に施設にお預かりして介護させていただくサービスです。ご利用者がどんな要介護状態であっても、一人ひとりかけがえのない一人の人格として認め、大切にし、可能な限り居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、介護させていただいております。
利用施設
| 施設の種類 | 指定短期入所生活介護事業所 及び 指定介護予防短期入所生活介護事業所 | 
|---|---|
| 施設の目的 | 在宅での介護が困難になった要介護状態の高齢者に一時的に入所していただき、日常生活の援助を行うとともに、ご家族に休養の時間をとっていただくことを目的とします。 | 
| 施設の名称 | ショートステイ サンシニア河津 | 
| 施設の所在地 | 静岡県賀茂郡河津町田中520-1 | 
| 電話番号 | 0558-32-3201 | 
| FAX番号 | 0558-34-3113 | 
| 施設長(管理者) | 真下 和人 | 
| 開設年月 | 平成16年5月 | 
| 事業実施地域 | 
             河津町・東伊豆町・下田市 ※一部の地域で送迎サービスが提供できない場合があります  | 
        
| 営業日 | 365日 | 
| 利用定員 | 10名(介護予防短期入所生活介護の利用者を含めた人数になります) | 
| 指定事業所番号 | 2270100338 | 
施設案内
2Fフロアー 笑ユニット 10床 全室個室。
利用対象者
ショートステイ サンシニア河津のショートステイ(短期入所生活介護)をご利用できるのは、原則として介護保険制度における要介護認定の結果、要支援から要介護度5と認定された方が対象となります。
料金表
| サンシニア河津 併設型短期入所生活介護(ユニット型)料金表(87kB) | 
        
料金の支払方法
毎月 15日までに、前月分ご利用いただいたサービス利用料金の請求をしますので、27 日までにお支払いください。支払方法は、銀行振込、口座自動引落とし、現金集金の 中からご契約の際に選んでください 。
利用までの流れ
まずは、担当のケアマネージャー相談をしてください。
| 利用判定会フローチャート(147KB) | 
        
| 受け入れ対応フローチャート(127KB) | 
        
送迎について
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
 送迎時間につきましては、ご家族様の都合に合わせ、柔軟に対応させていただいておりますので、利用申し込み時にご確認ください。
送迎車両も充実しています。独歩の方、車椅子を使用されている方、ストレッチャーが必要な方まで安心して利用できます。
| 特別養護老人ホーム サンシニア河津 | 
|---|
| 0558-32-3201 | 
| 
             Fax:0558-34-3113 E-mail:samsinia@sunny.ocn.ne.jp  | 
        














